よく遊びに行く、マルセイユ食堂さんのブログで、
2002年8月22日にフランスへという記事を読んで、 私も8月27日でフランス滞在7年だということを 思い出しました。 7という数字は好きなので、お祝いしなくっちゃ~ なんでも好きなことをしていい一日☆ ということに決めて、 そうね~、ヴェネチア豪遊? と思ったのですが、 大蔵大臣より却下。。 イタリアルネッサンスの本を読んで、 ![]() 美術館に行きました。 展示室をいくつもささっと通り過ぎて~ お気に入りの部屋数箇所に滞在して~ (リヨン市美術館は広いのです) カフェ~ キリッと冷えた白ワイン☆ と思ったのですが、それは ![]() 昼に飲んだので、 夜に備えて、おとなしくカフェ ![]() 連れがいたのではないのです。 Un double café, s'il vous plaît~☆ (二倍の量のカフェ) と注文したはずが、 deux cafés (二杯のカフェ) あは。あは。 でも、ミニカヌレがついてくるなら、これでよかった? お天気だったので、カフェに来る人はみんなテラスに出て、 室内は私だけでした。 でも私は室内が好きです。 とても落ち着けるのです。 ![]() この子たちがいなければ。 かわいかった~ バーマン(かその友だち)の子どもで、 遊びまわっていました。 お兄ちゃんが監視カメラをみつけて、 面白い顔をし始めて、弟くんも誘って、 「ほら、一緒にやろうぜ!」 そうしたら弟くんは、私のカメラに向かって。(笑) 写真撮った後で、「あっちだよ!」と教えてあげました。 普段はとっても落ち着いた空間です。 椅子のカバーも好きです。 晩ごはんは~、Pignol でゲット ![]() 前菜は、うさぎのゼリー寄せ ![]() 切るとお肉がたくさん 意外に重くて、半分は冷蔵庫行き~ ![]() メインは、羊のスパイス煮込み これはもちろん、半分取りました。 だって、 ![]() 温める時の全体像は、固まり肉。 小鍋ですけどね。 スパイスよりもプラムやアブリコの味が強い。 ソースは、もう少し甘さ控えめがいいかなぁ~ 羊さんはとっても柔らかかったです。 ![]() デザートはラズベリーのケーキ ![]() 一番下にチョコレートのスポンジ チョコレートとラズベリーって合いますよね。 ![]() Christian Buzin millésime 2000 サロン・デ・ヴァンの買い置きシャンパーニュ かんぱ~い! 7年も経ったのね~~(遠い目) 移民法が厳しくなる昨今、 毎年滞在を延ばせるか不安な日々ですが、 これからも石にかじりついて(ちがう) 歯は大切にね。 の、クリックお願いします~☆ ![]() お祝い、受け付けておりまっす。 ヴェネチア豪遊、リヨン-ヴェネチア間 easyjet のチケットとか、 ヴェネチア豪華ホテル滞在クーポンとか、 ヴェネチア魚介類レストラン予約クーポンとか。(おいっ) ■
[PR]
by lyonnaise
| 2009-08-28 07:27
| フランスでの生活
|
Comments(2)
![]()
石の上にも3年って言うから、もうしっかり根が張ってきた年月ですね!おめでとう~!
お祝いに、豪華もヴェネチアもつかないけど、熱いbisous~を!(いらないって?!^^笑) 私もどうしても「double café」と言ってしまうのだけど、「それはgrandcaféのことね?!」と確認されることがたまに。 doubleよりgrandの方が通じる確実ずっと高いかな・・・と感じ始めています。地域によりけりなのかなあ・・・?!
桃子さん
熱いbisousをありがとうございます。(笑) あ、Un grand caféって言えば間違われなかったんですね~! 確かに、Un caféと言うと、Petit ou grand ?って聞かれることがあります。 今度からそれで注文しよう~っと。
|
![]() by lyonnaise リンク
ヨーロッパ地域情報に登録しています。 クリックして応援してくださいね。
![]() 人気ブログランキング フランス情報 ![]() ご連絡・お問い合わせは、コメント欄の「非公開コメント」をお選びください。 ※サイト リヨンの暮らし は、利用更新の連絡がつかないので、その内新しいサイトにする予定です。 ![]() ![]() 最新のコメント
カテゴリ
全体 日常 リヨンの歴史 街や建物など 季節イベント リヨンのお店 おいしいもの 美術・文化 四季 バカンス 近郊の町 フランスでの生活 事務手続きなど 日本 旅 食べもの系 世の中のニュース 大震災 リヨンのイベント 健康系 ちょっと思うこと おすすめ 未分類 検索
タグ
リヨンのレストラン(216)
マルシェ(106) リヨンのカフェ(50) 旧市街(40) チーズ(35) リヨンの美術館(29) 文化遺産(23) テット・ドール公園(21) Fete des Lumieres(20) Les Halles(20) galette des rois(16) Sirha(12) 蚤の市(11) Bugnes(10) Le Puy en Velay(10) フルヴィエール(10) ソーヌ(9) ペルージュ(8) 絹織物(6) クロワ・ルス(5) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||