いつもネタを作ってくれるフランス郵便局 友人たちにはいつも心配をかけている。(+父も) 何かを送ってくれると「何日にどういうものを送ったから」と連絡をくれる。 2週間後に届いたらもうけもの。 届かなかったら郵便局に追求に、もとい、聞きに行く。 保管は15日間だから、取りに行かなかったら送り返されるの~。。 えぇ、今まで4、5回ございましたことね。 幸いなくなったことはないんだけど。 ![]() 今回は、小包票が届いた。 しかもその場でポストに入れてくれたらしく配達当日! 日本発後、一週間。 足も軽やかに取りに行きましたわ~ そして、ベビースターラーメンをバリボリ。 前回もひーさしぶりに小包票が届いたの。 郵送で。(よくある) 消印を見たら10日前だったの。 保管期間15日なのに、早くくれないと困るよねぇ。 それより、なぜに国内で10日もかかる? しかも、歩いて5分の郵便局なんだけど。 日本から来る郵便のほうが早く届くのよね。 の、クリック、ありがとうございます~ ![]() 福島原発行動隊応援してます。 ■
[PR]
by lyonnaise
| 2011-09-24 23:53
| フランスでの生活
|
Comments(8)
![]()
御苦労お察しいたします。フランス郵便局信じられませんね。どうして改善しないのか??日本の三菱銀行うからクレジリヨネへの送金の通知を私のリヨンの住所に届けたり、クレジリヨネも送金の通知を紛失したり、外国で暮らすにはプラスアルファーの余計な苦労がありました。
![]()
海外の郵便事情良く耳にしますが本当にずさんというかのんびりというかちゃんと着くのが当たり前の日本では考えられませんね
几帳面な日本人と違いやはり国民性でしょうか。 ラーメン着いてよかった!
あきさん
二十年前と同じでしょうか?フランス郵便局ったら。 諦めというか、期待しなくなりますよね。
kazuuさん
本当にのんびりしていて。「我関せず」って感じです。 フランス人が日本のサービスを体験したらどんなに驚くことか。 ラーメン、はい!早くも楽しんでます。(笑) ![]()
30十年前です。その後、度々行つています。一番目のお菓子の透明な包みを解いてお皿に寝せたのが3つ目でした。観察が足りなかった。
あきさん
変わらない部分はいつまで経っても同じなのでしょうね。 局内の設備は近代化しているのですけれどもね。 ![]()
そうですよね。
私も、フランス国内に送ったもののほうが遅くとどきました!日本に送ったもののほうがはやく相手に着いたわけです(笑)。 しょっちゅう、郵便局に足を運ぶ日々です。。。(^^;;。
まあたんさん
日本行きが一番早いですね。フランス出国さえしたらスムーズですから。(笑) 次が日本からフランス。最後が国内。(言いたい放題)←でもほんとだもん。
|
![]() by lyonnaise リンク
ヨーロッパ地域情報に登録しています。 クリックして応援してくださいね。
![]() 人気ブログランキング フランス情報 ![]() ご連絡・お問い合わせは、コメント欄の「非公開コメント」をお選びください。 ※サイト リヨンの暮らし は、利用更新の連絡がつかないので、その内新しいサイトにする予定です。 ![]() ![]() 最新のコメント
カテゴリ
全体 日常 リヨンの歴史 街や建物など 季節イベント リヨンのお店 おいしいもの 美術・文化 四季 バカンス 近郊の町 フランスでの生活 事務手続きなど 日本 旅 食べもの系 世の中のニュース 大震災 リヨンのイベント 健康系 ちょっと思うこと おすすめ 未分類 検索
タグ
リヨンのレストラン(216)
マルシェ(106) リヨンのカフェ(50) 旧市街(40) チーズ(35) リヨンの美術館(29) 文化遺産(23) テット・ドール公園(21) Fete des Lumieres(20) Les Halles(20) galette des rois(16) Sirha(12) 蚤の市(11) Bugnes(10) Le Puy en Velay(10) フルヴィエール(10) ソーヌ(9) ペルージュ(8) 絹織物(6) クロワ・ルス(5) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||