気持ちに余裕がない時ほど ゆったりしたひとときを持ちたいもの。 昨日はそこでコーヒーを飲もうと思ったから やっぱり回復! これまではしょうが湯か日本茶か紅茶で コーヒーは欲しくなかったし、 途中で一度飲んだら、ヘンな味だと思った。 ワインも味がわからなかったのよね。 不思議。 それが体調が悪かったってことなのね、きっと。 今日は眠り姫だけど。。 木曜日にマルシェに寄って、何を買おうかな~と思っていたら 前に並んでいた男性が、テリーヌと言った。 あ、いい案かも。(そのまま食べられるし。笑) そうしたらお肉屋さんが、「試食する?」 その男性と、私が迷ってる間に後ろの女性も試食。 私も、「ちょっとだけ」と言って、もらった。 後の女性に笑われたけど。 だって、大きかったんだもの。 ![]() 食べたら、おいし~☆ なんというか、脂っこさがない。 ニンジンとかが入ってるからかな。 で、私もお買い上げ~ ちなみに、試食で前後の二人がもらったのは 切った部分ぐらい。 大きさ比較のためにナイフ付。 太っ腹よね~ 普通のひと切れもらえばよかったね。 の、クリック、ありがとうございます~ ![]() ミツバチ自主上映ファイト! 福島原発行動隊応援してます。
by lyonnaise
| 2012-02-25 23:55
| 日常
|
Comments(4)
![]()
微熱がある時はコーヒの味もワインの味もわかりませんよね。気持ちに余裕がない時は、幸せの青い鳥が必要です?その鳥の名前は、ユトリ(笑)。リヨンのテリーヌ美味しかったです。美食の街、安くて美味い。
Like
だぎんさん
とっても素朴で、おいしいです。表面の焼けぐあいがまたよくて。 それが、ワインが欲しくならないのです。体調悪いなだなぁ~って実感します。 ありがとうございます。風邪はほぼ治ったな。と思ったら、 ガスロト来ちゃいましたー。 寝ます。
|
![]() by lyonnaise リンク
ヨーロッパ地域情報に登録しています。 クリックして応援してくださいね。
![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ご連絡・お問い合わせは、コメント欄の「非公開コメント」をお選びください。 ※サイト リヨンの暮らし は、利用更新の連絡がつかないので、その内新しいサイトにする予定です。 ![]() ![]() 最新のコメント
カテゴリ
全体 日常 リヨンの歴史 街や建物など 季節イベント リヨンのお店 おいしいもの 美術・文化 四季 バカンス 近郊の町 フランスでの生活 事務手続きなど 日本 旅 食べもの系 世の中のニュース 大震災 リヨンのイベント 健康系 ちょっと思うこと おすすめ 未分類 検索
タグ
リヨンのレストラン(250)
マルシェ(118) リヨンのカフェ(60) 旧市街(42) チーズ(35) リヨンの美術館(32) 文化遺産(26) Fete des Lumieres(24) Les Halles(22) テット・ドール公園(21) galette des rois(17) Sirha(13) 蚤の市(13) ソーヌ(10) Bugnes(10) Le Puy en Velay(10) フルヴィエール(10) ペルージュ(8) 絹織物(7) クロワ・ルス(6) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||