同時にいろいろなことをするのは 本来好きなほうだけれど、 でも、最近なんだか、ザワザワ、 バタバタ、フワフワ(??) あー、家にいてやることバシバシ進めたいー! と思いながらも、 やっぱり、外に出るのは好きなんだな~。 きれいな風景見ているだけでも気分いいしね。 ついでに、 ちょっと雰囲気のいいカフェで 一杯。(お酒じゃないよ。) ![]() やること多々放置気味でも、 とっても明るい気分になる。 そして、さぁ、現実に戻ろう! という気分になれるのよね。 ひさしぶりにソーシソンの煮込み中~ 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。 ![]() 応援クリック、ありがとうございます。 ■
[PR]
by lyonnaise
| 2015-03-14 12:50
| 日常
|
Comments(4)
![]()
ソーシソンそのままでも、煮込んでも大好きです。ソーシソンの煮込み、リヨンに行きたくなりました?(笑)
消極的にサーモン食べています。天麩羅、昨日半蔵門ホテル羽衣で食べました。漬物、私が時々買ってくる。
お気に入りの気持ちのいいカフェが一つあると
いいですよね~ ゆったりとした時間はぜいたくな 何物にも代えられない時間ですね
あきさん
ソーシソンは乾燥させたものでしたね。ソーシスの間違いでしたー。 訂正しておきます。 サーモンは消極的に(笑) 焼くとおいしいですよね。私も調理法によってはあまり好きじゃないです。 天ぷらいいですねー。
Siriusさん
そうですね。気分がゆったりできる時間はとても贅沢なものですよね~。 気分がよくなるカフェは近所にないのがちょっと残念なのですが、散歩ができていいと思うことにします。
|
![]() by lyonnaise リンク
ヨーロッパ地域情報に登録しています。 クリックして応援してくださいね。
![]() 人気ブログランキング フランス情報 ![]() ご連絡・お問い合わせは、コメント欄の「非公開コメント」をお選びください。 ※サイト リヨンの暮らし は、利用更新の連絡がつかないので、その内新しいサイトにする予定です。 ![]() ![]() 最新のコメント
カテゴリ
全体 日常 リヨンの歴史 街や建物など 季節イベント リヨンのお店 おいしいもの 美術・文化 四季 バカンス 近郊の町 フランスでの生活 事務手続きなど 日本 旅 食べもの系 世の中のニュース 大震災 リヨンのイベント 健康系 ちょっと思うこと おすすめ 未分類 検索
タグ
リヨンのレストラン(216)
マルシェ(106) リヨンのカフェ(50) 旧市街(40) チーズ(35) リヨンの美術館(29) 文化遺産(23) テット・ドール公園(21) Fete des Lumieres(20) Les Halles(20) galette des rois(16) Sirha(12) 蚤の市(11) Bugnes(10) Le Puy en Velay(10) フルヴィエール(10) ソーヌ(9) ペルージュ(8) 絹織物(6) クロワ・ルス(5) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||