明日11日(木)、18時から20時 リヨン第三大学が日本に! (普段から日本語学科はありますが) いや、そうではなく、 日本から来られるグループが 三味線、着物ショー、生け花、茶道、日本舞踊を披露してくださるのです。
応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-10-11 00:11
| 日本
|
Comments(2)
29日(土)コンフリュアンスで開催される 紙芝居「眠り猫の独り言」 主催:遠くの隣人3.11 以下、案内のPDFのコピー 紙芝居(日本語読み・フランス語字幕) 紙芝居の後、ディスカッションもあります! 主催:遠くの隣人3.11 共催:MJC Confluence 9月29日(土) 午後2時半から4時半まで 場所 MJC Confluence 28 Quai Rambaud, 69002 Lyon 2018年9月29日(土)午後、福島第一原発事故の 被災者を支援するアソシエーション「遠くの隣人3.11」はMJCコンフルエンスのご協力の 下、『眠り猫の独り言』の紙芝居イベントを企画します。 お子様も保護者の方と一緒にご参加ください。お待ちしております。 遠く隣人3.11はフランスの1901年法に基づくアソシエーション団体です。日本から福島原発事故の被災者を招 待し、様々なイベントを企画しています。また、被災者の経済的支援もしてきております。 遠くの隣人3.11のウェブサイトとFBページ、講演会や上映会の企画、さらに紙芝居上演を通じ、フランスではあま り知られていない原発事故による被災者の状況についての情報提供をし、原発事故被災、被ばく問題について 日本とフランスの交流を目指しています。 また、事故被災者の招聘を伴うイベント企画や、経済的に困難な状況にある家庭を支援するため、寄付の募集 も行っております。 『眠り猫の独り言』 文 :八島ひさい/いくまさ鉄平 絵 : いくまさ鉄平 この紙芝居は福島県浪江町で実際にあった事実に基づいて作成されました。 東電福島第一原発事故による緊急避難で取り残された猫が、様々な出来事を経て、飼い主と再会する物語 です。原発事故災害は多面的なものですが、ここでは動物が被った苦痛が描かれています。 連絡先 お問い合わせ、キャンセルは、こちらの電話番号にご連絡ください。Téléphone 06 67 97 57 76 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-09-17 23:13
| 日本
|
Comments(0)
先輩たちが持って来てくれた和の味 あ、うどん県民が泣いて喜ぶ物も。 まだ大切にしまってある。(笑) 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-09-12 00:10
| 日本
|
Comments(0)
昨日(元リヨン市長)コロン内相主催のディナーがここであったからでしょうね。 今はたくさんの日の丸がリヨンにはためいています。 市庁舎も見に行けばよかったなぁ。 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-09-09 23:59
| 日本
|
Comments(0)
織物美術館もご視察に! とてもご熱心にご覧になられていたので、 ディレクターも感動。 18世紀の建物でクーラーが効かないから、 随行なさっている方達やプレスの方達大勢(!)の人々の熱気で 暑くって、、、 ご本人は「いえ」と笑顔でいらっしゃったけど、 大丈夫かしら。。 ただでさえハードスケジュールなのに心配。 終了後、冷水で乾杯(笑)しながら 「完璧だったねー。」となごみながらツイートしているディレクターに 「でも、館内暑かったですよね。」と言ったら 「え?そう?暑かった?」 フランス人、暑さに 追記 たくさんのメッセージありがとうございました。 はい、100年ぶりにスカート履きました。(笑) ニュース画像や写真を見ると、手が皇太子さまを邪魔していますね。。。 プレスの皆さんごめんなさい! 途中で気づいて手を下ろしたし、後ろに下がったんだけど・・・(汗) 友人が送ってくれたニュース画像を貼っておこう。 いつまであるかわからないけど。 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-09-08 23:10
| 日本
|
Comments(4)
先日の台風の爪痕に驚いていたら 北海道の大地震! もう、怖い。 停電とか心配ですが、日本の夜を徹した作業、すごい。 なんとか早く直って欲しいですが。。。 余震もあるのでお気をつけてー。 お花が応援~。 今週は応援してもらう為に、 華やかな子達を選んだの~。 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-09-06 22:50
| 日本
|
Comments(2)
今年も酷い暑さですね。 広島は豪雨被害も受けていますよね。。。 ラジオでも、朝からニュースで言っていました。 リトルボーイが落とされた日、と。 なんて名前だ。。。 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-08-06 23:57
| 日本
|
Comments(2)
ルマン24時間。 ラジオでもJAPON、JAPONAISの連続で 気分がよかったわ~。 トヨタ優勝、素晴らしい! NAKAJIMAってあの中島悟氏の息子さんよね。 さて、ルフトハンザ。 アペロはスパークリングワイン。 足が伸ばせる座席でラッキー。 今回は空いていた。 でも食べたけどね~。 エコノミーの食事が出払ったとのことで、メインだけ別の。 ソースがとてもおいしかった。 その前に、フランス時間9時ぐらいに配られたおにぎりを食べていたので (おにぎりかパウンドケーキの選択) あまりお腹は空いてなかったけど、親子丼だったから、食べる! 乗り換えのリヨン行きでは、サンドイッチは遠慮したわ。 5時ぐらいだったんだもの。 おいしそうだったらもらって帰ったけど、(以下略) 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-06-17 21:52
| 日本
|
Comments(0)
出発前日は関空で食事してから近くのホテルへ。 (シャトルバスがあるホテルを選ぶ) 今回らーめんを食べてないから、中華に。 いや、それを言えば、お寿司を食べてないから回転寿司でもいいし、 お好み焼きも食べてないからぼてちゅうでもいいし、 お蕎麦も食べてないからお蕎麦屋さんでもよかったんだけど。 (食べてないもの多いなぁ。。。) 日本の外食産業ってすごいよね。 入ったらすぐメニューくれて、 注文確認も早ければ、 料理が出来上がるのも速い! だから、食べるのが遅い私でも一時間以内に食べ終えることができる。 フランスでは、まず無理。 早くて1時間半。 日本のビジネスマン対応で一番困るのはここよねー。 しかし今日は暑かった。 いつの間にか晴れていて。 27度でこれだったら、来週30度になったらどうなるんだろう? なのに、日向でカフェや芝生でくつろぐ人達。 ほんと、体力あるよねー。 日向にずっといたら私は倒れるわ。 ちょっと体力つけないと来週の仕事に支障が出るかも。。 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-06-16 21:32
| 日本
|
Comments(0)
成年が18歳に変更。 4年後から。(遅っ) で、飲酒は20歳から。(え?) どうも日本では、飲酒がとっても悪いことのような印象。 お昼のパーティーでは(午後も仕事だから)アルコールは出ないらしいし! ***** 本当は5回目になるはずだった、高松駅でのおうどん。 昨夜は外食(おうどん、ね!)しようと、お昼に冷蔵庫のものを食べ尽くしてスタンバイ。 午後、近所のカフェ(喫茶店)に寄ったら、「カレー持って帰り~」 え? 「とうもろこしも」 えっ? 日の出製麺所@スーパーのおうどんを買って帰って、 カレーうどん! ということで、外うどんは4回目。 (讃岐では生姜) でも、天ぷらはサクサク! おいしかった~。 ビールはやめておいた。。 家でも3回食べたし、 一年分食べ貯めしたね。(涙) 応援、ありがとうございます。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-06-14 22:15
| 日本
|
Comments(2)
|
![]() by lyonnaise リンク
ヨーロッパ地域情報に登録しています。 クリックして応援してくださいね。
![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ご連絡・お問い合わせは、コメント欄の「非公開コメント」をお選びください。 ※サイト リヨンの暮らし は、利用更新の連絡がつかないので、その内新しいサイトにする予定です。 ![]() ![]() 最新のコメント
カテゴリ
全体 日常 リヨンの歴史 街や建物など 季節イベント リヨンのお店 おいしいもの 美術・文化 四季 バカンス 近郊の町 フランスでの生活 事務手続きなど 日本 旅 食べもの系 世の中のニュース 大震災 リヨンのイベント 健康系 ちょっと思うこと おすすめ 未分類 検索
タグ
リヨンのレストラン(250)
マルシェ(118) リヨンのカフェ(60) 旧市街(42) チーズ(35) リヨンの美術館(32) 文化遺産(26) Fete des Lumieres(24) Les Halles(22) テット・ドール公園(21) galette des rois(17) Sirha(13) 蚤の市(13) ソーヌ(10) Bugnes(10) Le Puy en Velay(10) フルヴィエール(10) ペルージュ(8) 絹織物(7) クロワ・ルス(6) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||