ちょっとうどん県まで~ って、そういう時に。 戻ったら郵便局からの不在票が届いていた。 こんな時に限って! って、よくありますよねー。 こちらでは2週間しか保管してくれないのです。 ということは? ちょうど送り返される。。。 郵便局に手紙書かなきゃ。 と、アペロしながら書いてます~☆ もう、やけ(以下略)。 あ、明日の朝より今入れて置いたほうがいいのかな? 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-31 18:50
| 日常
|
Comments(0)
週末のルネッサンス祭の際、パンフを見たら Juiverie通りの「中庭の紹介」というのが。 普段は開けていない扉を開けて、 自由に訪問できるようになっていた。 ![]() ここを入ると 出ると、 ***** 一か月ほど前に予約を入れた歯医者。 (というか、予約が一か月先だったというか) 奥歯が欠けたもの。 痛くはない。 診てもらうと、歯は柔らかくなっている(!)神経はお陀仏。 あまりよく覚えていない。 銀を一部かぶせたのは日本に居た頃のことだし。 ガリガリ削って消毒してもらって、 続きは来月。。 型とってかぶせなきゃね。 早く寝よっと。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-30 23:09
| 街や建物など
|
Comments(0)
見えないけど、初メロン~ 今日は久しぶりにカラッといいお天気で、気温も高くて27度。 夏の到来! と思えば、明日は雷マーク。。 最高気温も22度に下がる模様。 久しぶりによく歩いたら足がだるい~。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-29 21:55
| 食べもの系
|
Comments(0)
当時の人とも思えるような。 様になってるよね~ 週末、恒例のルネッサンス祭りがあって、 土曜日にはベルクール広場からパレードもあった模様。 この大きなカメラを持ったムッシューが話し込まれていて、 おとなしく、ずーーーっと待っていたのだけど、 その内、あまりに暑くてアイスクリームを食べに行こうと思ったあたりで 「この小道をバックにポーズして」と言ったのを聞きつけて 「私も撮らせて~☆」と便乗したのが、トップの写真。 来年は華やかだそう。 なぜなら、メディチ家にとっては9のつく年は大切だから、と。 3つ年を言われていたけど、忘れちゃった。(笑) 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-28 22:21
| リヨンのイベント
|
Comments(0)
今日はフランスでは母の日。 これは女子の日。(笑) 先日、友人が誘ってくれて、郊外のレストランへ。 別の友人が車を出してくれた!(ウルウル) お城、もとい、Institut Paul Bocuse の中の Saisons なんと、誘ってくれた友人はシェフと仲良しで(!) お料理はシェフお任せメニューに。 (好き嫌いは聞いてくださった) 写真の羅列~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イケメンソムリエさん「はいはい、何種類でもお試しいただきますよ~☆」 もう、☆つきレストランも顔負けよね~ 中の様子がない。。。 お客さんが来る前に写真!と思ったその時に シェフが来てくださって、 こんなことをしていたら、 (このポーズはシェフの指定) 部屋の写真を撮るのをすっかり忘れてた。(これでもブロガー) シェフは、友人によると数年前まで、長い間 Villa Florentine のTerrasses de Lyon にいらしたそう。 日本の友人夫妻が泊った時のディナーはこのシェフだったのね! 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-27 17:38
| リヨンのお店
|
Comments(2)
▲
by lyonnaise
| 2018-05-27 17:28
| リヨンのお店
|
Comments(0)
今日はたこ焼きアペロ@リヨン日本人会 初めて作った(!)、たこ焼きの生地。 みんなにいろいろ聞いたり、日本のサイトを熟読したり。 おいしいと好評で、よかったー。 焼くのは他のみんなだけど。(それがよかったのかー。笑) 意外とドタキャン(&連絡なしキャンセル!!)が多くて 予定より人数は少なかったけど、 日仏語で和気あいあい。 楽しかった。 さて、日曜日の朝食後、散歩に繰り出した私たち。 しゃべりながら歩いていたら、 いつの間にか市庁舎あたり。 そろそろお昼だね~。(笑) クロワルッス方面へ。 (途中にお店がいろいろある) ひー。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-26 23:46
| 街や建物など
|
Comments(2)
プログレ紙(地元紙)ネットニュースで 週末になるといつも 「今週末のおでかけお薦めイベント」みたいな記事があるのですが、 そこになんと、日本人の写真が! (4つ目) 土日にピアノコンサートとバイオリンコンサートがあるそうです。 アン県(リヨンがあるローヌ県の隣の県)の礼拝堂の保存のためのチャリティーコンサートのようです。 すごいですね~。 素敵ですね! 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-25 21:41
| 近郊の町
|
Comments(0)
朝食とランチが人気のキッチンカフェ。 以前から評判だったけど、 ミシュランガイドのビブグルモンに選ばれてから ランチは特に予約が入りにくいみたい。 それもそのはず。 席数はあまりない。 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-25 21:27
| リヨンのお店
|
Comments(0)
リヨンの公共自転車、vélo'v。 2005年5月に始まった、フランスで(ヨーロッパで)最初のシステム。 7月18日から新しい自転車になるそう。 軽くて、使う方法も楽になるみたい。 5月29日からアプリを使っての使用も可とか。 そういえば新システムに登録するようメールが来てるけど放置中。 電気自転車はもう少し先、2020年から。 6月1日から新しい料金形態になるけど (年間登録若干値上げ、でも時間を超えた場合は分単位の課金になる)、 今の登録期間が終わるまでは値上げ無し。 ということは、まだ申し込んでない人は、 いまの内に申し込んだら年間登録料金安いかもね? 被災地支援 CIVIC FORCE 応援しています。 福島原発行動隊 応援しています。
▲
by lyonnaise
| 2018-05-24 21:56
| 日常
|
Comments(0)
|
![]() by lyonnaise リンク
ヨーロッパ地域情報に登録しています。 クリックして応援してくださいね。
![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ご連絡・お問い合わせは、コメント欄の「非公開コメント」をお選びください。 ※サイト リヨンの暮らし は、利用更新の連絡がつかないので、その内新しいサイトにする予定です。 ![]() ![]() 最新のコメント
カテゴリ
全体 日常 リヨンの歴史 街や建物など 季節イベント リヨンのお店 おいしいもの 美術・文化 四季 バカンス 近郊の町 フランスでの生活 事務手続きなど 日本 旅 食べもの系 世の中のニュース 大震災 リヨンのイベント 健康系 ちょっと思うこと おすすめ 未分類 検索
タグ
リヨンのレストラン(250)
マルシェ(118) リヨンのカフェ(60) 旧市街(42) チーズ(35) リヨンの美術館(32) 文化遺産(26) Fete des Lumieres(24) Les Halles(22) テット・ドール公園(21) galette des rois(17) Sirha(13) 蚤の市(13) ソーヌ(10) Bugnes(10) Le Puy en Velay(10) フルヴィエール(10) ペルージュ(8) 絹織物(7) クロワ・ルス(6) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||